2016年12月30日
閉店いたしました。
昨日、12月29日をもってパン レザンレザンは閉店いたしました。
ほぼ10年近くご愛顧を賜りありがとうございました。
藤枝では難しいと言われたヨーロッパスタイルのパンに
挑戦し続けてきましたが困難な戦いでした。
それでも支持してくださるお客様のお声に励まされてやってまいりましたが
後継者を見つけることもできませんでした。
全てにおいて、わたしの力不足であったと恥じる次第です。

ここ 二年近くは常勤で動いてくれるスタッフも見つからず、
家内とほぼ二人だけでやってきましたが、
早朝から夜までサンドイッチ作りやレジ、店内外の掃除などで
支え続けてくれてきた家内のほうが限界に来てしまいました。
精神的にも肉体的にも、
これ以上負担をかけることはできないと決断いたしました。
家内に本当に感謝しています。
当ブログにつきましては、しばらくはこのままで維持していくつもりですので、
ご意見などありましたらコメントをお入れいただけたらと思います。
Posted by レザンレザン at 06:24│Comments(7)
この記事へのコメント
今、静岡のラスタパスにいて、ラスタパスのオーナーから、レザンレザンの閉店を聞きました。
お疲れの事と思いますがまたお会いしてお話できませんか。
お返事待ってます。
美沙
お疲れの事と思いますがまたお会いしてお話できませんか。
お返事待ってます。
美沙
Posted by 下田美沙です。 at 2016年12月31日 15:19
藤枝帰省の度に、夏と冬、必ずレザンレザンさんで、大好きなかたーい黒いぱんを食べないとダメな私でした。
おかみさんのはつらつとしたお顔も大好きで、この冬も三重から楽しみに来ましたが、残念でなりません。
ご苦労も知らず、勝手な客ですが、残念です。
おかみさんのはつらつとしたお顔も大好きで、この冬も三重から楽しみに来ましたが、残念でなりません。
ご苦労も知らず、勝手な客ですが、残念です。
Posted by レザンレザン愛好家 at 2017年01月04日 09:22
愛好家さん、ありがとうございます。
お世話になりました。
お世話になりました。
Posted by レザンレザン
at 2017年01月04日 14:15

レザンレザンさんとは私達の教室のプレオープンで
美味しいサンドイッチなどを注文してからのお付き合いでしたね
皆さんから大好評をいただいた事、ついこの間のように思います
ドイツから帰省する従姉妹の為にドイツパンを買い、これほど美味しいのはドイツにもなかなか見つけられないと言われてました
今年からはそれが出来ないんですね...Davidも奥様にいつも声を掛けてもらっていたのでとても寂しがっています
これからは奥様とゆっくりヨーロッパ旅行を楽しんでください!
お疲れ様でした!
美味しいサンドイッチなどを注文してからのお付き合いでしたね
皆さんから大好評をいただいた事、ついこの間のように思います
ドイツから帰省する従姉妹の為にドイツパンを買い、これほど美味しいのはドイツにもなかなか見つけられないと言われてました
今年からはそれが出来ないんですね...Davidも奥様にいつも声を掛けてもらっていたのでとても寂しがっています
これからは奥様とゆっくりヨーロッパ旅行を楽しんでください!
お疲れ様でした!
Posted by Ann at 2017年01月07日 19:25
Annさん、コメントありがとうございます。
長い間お世話になりました。
駅北のころが懐かしいですね。
Mr Davidにもよろしくお伝えください。
本当にありがとうございました。
長い間お世話になりました。
駅北のころが懐かしいですね。
Mr Davidにもよろしくお伝えください。
本当にありがとうございました。
Posted by レザンレザン
at 2017年01月08日 18:09

福岡に引っ越しても、やはり、レザンレザンのパンが
忘れられずにいます。本当に残念です。
長い間、おいしいパンを作っていただいて、ありがとうございました。
もっと早くわかっていたら、もう一度お店に行きたかったですよ。
福岡に来られることがあったら、ご連絡ください。
忘れられずにいます。本当に残念です。
長い間、おいしいパンを作っていただいて、ありがとうございました。
もっと早くわかっていたら、もう一度お店に行きたかったですよ。
福岡に来られることがあったら、ご連絡ください。
Posted by 角田久美子 at 2017年01月26日 17:09
閉店から1か月の間で片付けながら 次に小さな規模でもできる場所を探して1月28日29日にはお知らせできるとおっしゃっていたのにとても残念です。厳しさ故のあの美味しい味 きっと継承したいと期待して希望を持って目指した方もいたと思いますが厳しさには悩み悩んでついていけなかったのでしょう⚪︎
奥様ゆっくり養生して下さい。
奥様ゆっくり養生して下さい。
Posted by あみ at 2017年01月30日 01:00